母と娘のハワイ旅 3泊5日!

はじめてのハワイ

f:id:pukichiyo:20181028213928j:plain

6月のことだけど、母と私と妹でハワイに行ってきました。
めっっっっっっっちゃ楽しかった!!!本当最高でした!絶対また行きたい!


ESTAの取得

これ必須!ESTAないとアメリカ入れないよ! って常識なんですか?私知らなかった。
危うくパスポートさえあれば大丈夫〜☆って家を飛び出るところだった。無知って怖い。

ESTA取得代行業者なるものもあるらしいけど、そんなの頼むまでもないくらい簡単に取れました!ESTAのホームページを開いて、必要情報を入力するだけ! ぐぐれば色々な人が取得方法書いてくれてるから、それにしたがってちょちょいのちょい

ただ、ESTA取れましたよ〜的なメールは来るんだけど、それ以外に何もないから本当に取れてるのか若干の不安はありました。入国できるまでドキドキ。念のためメールを印刷して行ったんだけど不要でした!なにも確認されることなかった。

ちなみに、ESTA取得には14ドルかかります。クレジットカード決済のみ。


快適!プレミアムエコノミー

私は成田空港から、母と妹は関西空港から出発だったので私だけ現地集合 。はじめてのおひとりさま飛行機

しかも、今回はちょっとリッチにプレミアムエコノミーに!

座席が普通のエコノミーより広かったり、空港のラウンジが使えたりしてよかった!

ビジネスクラスにはまったく及ばないけれど、ほんのちょっとお金持ち気分になれるクラスでした。あぁ〜いつかビジネスクラス乗ってみたい!

JALさくらラウンジ

はじめてラウンジに入ったんだけど、ラウンジってすごい!

お酒もあるし
f:id:pukichiyo:20180818013737j:plain

カレーまであった!
f:id:pukichiyo:20180818013855j:plain

このビーフカレーすっごい美味しかった!

機内食たべるつもりだったからラウンジでは飲み物だけでいいやと思ってたけど、カレー食べちゃいました。あんなに美味しそうにしてたら食べるしかない!サラダとうどんも食べちゃって、ビールも飲んじゃって満腹満足。食べ過ぎました。


ラウンジ内は2階建。食事ができるのは上の階のみでした。
f:id:pukichiyo:20180818014538j:plain


カレー食べた後は、コーヒー飲んで飛行機見てまったり
f:id:pukichiyo:20180818015711j:plain

電源もあって便利。私が行った時間は、ほとんど最終便に近い飛行機だったからラウンジもがらがら。

ハワイ行く前に、成田空港で十分楽しめてしまった。


ラウンジを満喫したあとは機内へ!

プレミアムエコノミーの座席

プレミアムエコノミーが普通のエコノミーと大きく違う点は座席。エコノミーより座席間隔が広く、 レッグレストがあります。

座席は女性や普通体型の男性なら余裕で足を伸ばせるほど広く、顔の横らへんには隣の席との間仕切りのようなものも付いているので、知らないおじさんが横で寝てても大丈夫。リクライニングは、背もたれが倒れるタイプではなく、座っている部分がにゅっと前に出るタイプ。だから、前の人が席を倒して狭くなった〜なんてことはありません。あと、USB電源もあって充電もできます。これは普通のエコノミーでもあるのかな?たまにしか飛行機乗らないからわかりません。

プレミアムエコノミーの機内食

JALのハワイ便では、乗ってすぐのおかき(あられミックス)、夕食、着く直前の軽食(マフィン)の計3回食べ物が出ました。

夕食は資生堂パーラー1種類のみで、プレエコ・エコノミー共に同じもののようでした。機内食ってチキンorビーフって選べるイメージだったから1種類だけなのはちょっと寂しい。でも、資生堂パーラーなのは嬉しい!
f:id:pukichiyo:20181112203715j:plain
蓋を開けた写真がないので肝心のメイン料理が見えません(笑)なに食べたんだろ?全然覚えてないんだけど、取り敢えずなんか肉だった気がする。まあまあ美味しかったような気もする。でも、ラウンジで食べたビーフカレーの方が断然美味しかった。

ハワイまでの時差を考えると、夜発便では搭乗前に食事をすませておいて、機内ではすぐ寝るのが賢い方法かと思います。そうすれば、いつもの時間に食べて寝て、現地時間11時頃に着いて元気に行動できるはず。隣の席の人は機内食を断ってデザートだけもらい、すぐ食べてすぐ寝てました。飛行機慣れてる感がすごかった。

あと、普通のエコノミーにはなくてプレエコだと頼める飲み物が何種類かありました。シャンパン、焼酎、ペリエだったかな?私は頼まなかったけど、お酒を飲む人なら嬉しいんじゃないでしょうか。

ハワイ到着

成田を出発して約7時間。やっとハワイに着きましたー!

入国審査

飛行機を降りてまずは入国審査。大きくは、アメリカ国民とその他でレーンが分かれてるんだけど、アメリカに入国したことがあるESTAを持っている人はアメリカ国民と同じレーンにいっていいみたいでした。すいすい進んでて羨ましい〜。

ESTA初心者は機械を使って名前やら飛行機の便名やらを入力して、最後は写真を撮られて、機械から出てくるレシートみたいなぺらぺらの紙をもって無愛想な入国審査官が待つところまで進んで行きます。入国審査って妙に緊張しますよね。「さいとしーいんぐ!」「すりーでいず!」なんて答えを事前にイメトレしてたんだけど、私のことをちらっと見ただけでなにも聞かれず、早く行けって感じで顎をしゃくられて終わりました。えっ?もう終わり?進んでいいのって思ったけどラッキー。日本人観光客が多いからなにも聞かれなかったのか、ただあの人が面倒くさがりだっただけか。

ホノルル空港で合流

無事に入国できたあとは、関空からやってくる母と妹を待ちます。合流できるか不安だったけど、ホノルル空港は思ったよりこじんまりとしていてちゃんと出会えました。関空便が到着するまでは空港をうろついたけど、あんまりお店もなく2階にあったスタバで休憩。
f:id:pukichiyo:20181112211138j:plain

二人と合流したら、ワイキキのホテルまでタクシーで行きました。

つづきまーす。