ハワイ旅行記第2弾〜
前書いたの8月なんて時間経つの早すぎじゃないですか。
これの続きです
www.ponkotsu-life.com
ハワイ一日目
7時間30分ほどのフライトを終え、10:30頃ホノルルに到着。小一時間待って、無事に母と妹と合流できたので、タクシーでホノルルに向かいホテルにチェックイン。
今日はアラモアナセンターでランチ&買い物の後、ナイトクルーズです。
アラモアナセンター
まず、アラモアナセンターでランチ
大きなショッピングセンターだなあと思ってましたが、世界最大規模らしいです。
とっても広いので、全然回り切れませんでした。
https://www.alamoanacenter.com/ja.html
爽やかなハワイの風が吹き抜けるアラモアナセンターは、160を超えるのダイニングを含むおよそ350の店舗が集まる世界最大規模のオープンエア・ショッピングセンターです。
ワイキキからバスも出てますが、タクシーで行くことに。はじめてUber使いました!アプリで気軽に呼べてすっごく便利!日本でもUber使えるといいのに。Uberのアプリは電話番号認証が必要なので日本で事前に登録していったほうが良いと思います。
アラモアナセンターのフードコートには色々なお店があってどれも美味しそうでしたが、私たちはシュリンプを食べました。
2つ頼んで三人で分けました。
ハワイで食べたものは全部写真撮ったと思うんだけど、このシュリンプの写真だけ見つからなかった~
ランチの後はお店を見て回って少し買い物して、アイス食べてワイキキに戻りました。
ワイキキトロリーのピンクラインで帰ります。ピンクラインはJCBカードを持ってる人は無料で乗れるお得なバス!
アラモアナセンターのバス停は、乗り場と降り場で別の場所にあるんですが、それを知らずに降り場で待ってしまいました…乗り場は海側の明るいところ、降り場は山側の駐車場のすぐ近くにあります。
2階建てのオープンバスで風が心地よかった
スターバックスリザーブ
ワイキキに到着したら、ナイトクルーズまで少し時間があったので一旦ホテルに戻り休憩。途中でスタバで飲み物をテイクアウトしていきました。
クヒオ通りの丸亀うどんの向かい側にあるスタバは、”スターバックスリザーブ”で普通のスタバにはないメニューやワイキキ限定のタンブラーなどがありました。
外は暑いんだけど、室内は冷房ガンガンで寒いくらいなのでホットドリンクにしました。室内で羽織れるものがあるといいかもですね。
ナイトクルーズ
船でご飯を食べながら、サンセットと花火が楽しめるクルーズ。
まず集合場所からバスに乗って船着き場まで行きます。バスの中にはほとんど日本人はおらず、欧米人が多かったかな。乗務員さんがバスの中で色々と説明をしてくれてるんですが、英語がほぼわからずでした。本当英語できるようになりたいものです。
こんな感じ3階建ての大きな船でした。
船の中には10人掛けくらいの大きなテーブルがいくつもおいてあって好きな席に座り、バイキングなのでみんな好き好きに食べて飲んでました。初対面の人と同じテーブルになるわけですが、欧米の人ってなんであんなに自然に知らない人と会話できるんでしょうね。
ハネムーンの新婚さんとバカンスの四人家族と同じテーブルになったんだけど、新婚さんと家族がすごく楽しそうに話してました。
食事はそこまで美味しくはなく普通な感じ。だからご飯の写真が一枚もない(笑)
かなり日が高いうちから船に乗り込んだので、日が沈むまでが長かった。
やっと、サンセット
そして、花火
船着き場に戻りそこからバスでワイキキまで帰りました。
ホテルに帰るとシャワーしてすぐ爆睡。飛行機でも寝たけどやっぱり疲れてます。海外のシャワーって髪の毛ぱっさぱさになる。
つづきまーす。